7月17日(日)より、14時スタートに変更になります。(受付は13時半〜、終了は18時頃)。大会開催にあたりましては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下対処へのご理解とご協力の程、何卒よろしくお願い致します。
・マスク着用のお願い
・半荘終了ごとに手洗いのお願い
・検温協力のお願い
※入口にはアルコール除菌を設置しております。換気のため、大会は窓を開放した状態で行います。また半荘終了ごとに卓、点棒、椅子、サイドテーブルの除菌へのご協力をお願いさせて頂いております。
楽しく美味しい腕試し!!
毎月第3日曜定期開催!初心者・初級者大歓迎の1day大会イベント
雀聖アワー杯2022
下記の心配は一切無用です。
「人と打つのは緊張する」
「点数計算ができないので不安」
「所作マナーに自信がない」
「大会には出たことがないので、迷惑をかけてしまうのでは?」
『雀聖アワー杯』は、マージャンを通じたコミュニケーションをコンセプトにしている初心者大歓迎の1day大会です。マージャン愛のある方なら誰でも参加できます。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
⬛︎開催日:毎月第3日曜日14時〜18時頃
※受付13時30分〜
⬛︎会場:NPO法人 健康麻将全国会本部
※JR、地下鉄五反田駅徒歩3分
全国各地の産直賞品が当たる【産直大会】とコラボレーションしているので、美味しい名産品が当たるチャンスもあります。
また毎月の成績は半年ごと(前期1〜6月/後期7〜12月)に集計。総合成績上位9名は、プロ雀士3名に挑戦できる決勝大会への出場権利が得られます。
⬛︎決勝大会出場予定プロ
大崎初音プロ/日本プロ麻雀協会
⬛︎2022雀聖アワー杯決勝大会日時
前期決勝:7月10日(日)14時〜
後期決勝:日程調整中
⬛︎問い合わせ
雀聖アワー/ 福山純生(ふくやま・よしき)
TEL090・4962・3856
⬛︎お申し込み&問い合わせ
こちらから。
[…] と決勝大会に進出することができる大会となっております。9名の方々は本戦で必ずプロと同卓できる大会となっております。詳細はこちら。(予選大会にはプロは出場いたしません)。 […]