Home » 未分類 » 手牌を育て、心を育てる 土田浩翔のマージャンセラピー2025

手牌を育て、心を育てる 土田浩翔のマージャンセラピー2025

category : 未分類 2024年1月10日 

次回マージャンセラピー開催日は2025年2月7日(金)19〜21時。テーマは『美しい摸打(モーター)を身につけよう&すがすがしい発声のトーンと間(ま)とは?』です。初心者、初級者大歓迎です!

 

偶数月第1金曜日開催!! 当日参加OK!!  

牌に愛されたい貴方に贈る

手牌を育て、心を育てる

土田浩翔のマージャンセラピー

2025年講義テーマのお知らせ

 

土田プロから手渡しされる牌品高(パイピンカオ)直筆指南書

 

笑いの絶えない講義

対局所作講義

実践対局指南

 技術を磨き、その技術を遂行していくためには、心を整える必要があります。

 この講座では、己の弱さを知り、向き合い、受け入れることによって、牌に愛され、人からも愛され、結果として強くなる牌品高(パイピンカオ)な打ち手を目指すことが目的です。

「手牌を育て、心を育てる」。

 土田浩翔プロとともに、マージャンを通して、新しい自分に出会ってみませんか?

 初心者、未経験者大歓迎。当日受付もOKです。

※4回以上の参加された方全員に、土田浩翔プロによる直筆指南書が手渡しされます。

 

土田浩翔プロによる直筆指南書はお宝です!

⬛︎マージャンセラピー2025開催日程とテーマ 

※講義はすべて19:00~21:00(受付は18:30〜)

2月7日(金) 美しい摸打(モーター)を身につけよう&すがすがしい発声のトーンと間とは?

4月4日(金) 数牌や字牌の性質をきちんと知っておこう&何でもない時にやれることとは?

6月6日 (金) 心無いひとことを言われた時の対処法&包容の精神を養うためには?

8月1日 (金) ”攻め”か”受け”かを即決するための準備&わがままと強気の違いとは?

10月3日(金) アガリを急がないためには&失敗したなと思った時の心の立て直し方

12月5日(金) 牌品高麻雀大会

※牌品高(パイピンカオ)=麻雀における品格

 

⬛︎会場:NPO法人健康麻将全国会本部

東京都品川区西五反田2-4-2東海ビル2階(JR・地下鉄五反田駅徒歩3分)

http://npo-mahjong.com

⬛︎内容:講義1時間+実践指南1時間

⬛︎対象:また一緒に打ちたいと思われたい方、牌に愛されたい方なら誰でも参加できます。牌に触ったことの無い方、役がわからない方、点数計算が不得手な方も大歓迎です。

⬛︎受講料:一般3,000円、学生2,500円

⬛︎お問い合わせ

雀聖アワー/ 福山純生(ふくやま・よしき)

☎︎090・4962・3856

⬛︎お申し込み:こちらから。

⬛︎土田浩翔(つちだ・こうしょう)プロフィール

1959年、大阪府生まれ。獅子座、B型。最高位戦日本プロ麻雀協会特別顧問。テレビ対局にも数多く出場。わかりやすく喜怒哀楽満載の解説にも定評があり、札幌、東京、大阪、広島、福岡でも教室を開催中。著書は『「運」を育てる 麻雀界の異端児土田浩翔の流儀』(KADOKAWA刊)他。土田浩翔オフィシャルサイト

※毎月先着36名様までの受付となります。

ページトップへ戻る

コメントは3件です

  1. Ee工房 より:

    雀聖アワー様

    4/10金に大阪で開催予定の「こころをそだてるプレミアム健康麻雀教室」は開催されるのでしょうか?

    回答宜しくお願い致します。

コメントフォーム

Copyright(c) 2024 雀聖アワー All Rights Reserved.